神津里季生
「生きづらい分断社会」を終わらせるために、今、本当に必要なものは何か。私たちにはどんな選択肢があるのか。
ZoneCreative via Getty Images
「残業してなんぼ…」から、多様で効率的な働き方を尊重する文化にシフトしたアクセンチュアってどんな会社?
ASSOCIATED PRESS
「崔順実ゲート」は、たんなる唐突なアクシデントというより、むしろ権力の不正と腐敗によって溜まってきたエネルギーが爆発した、必然的な出来事に近い。またそういう意味で、2016年の11月は、1960年の4月に似ている。
金成玟
北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授(メディア文化研究)
peshkov via Getty Images
データのソースでもありユーザでもある投資会社との関係強化、クラウドソーシングの無料データベースとの連携などにも取り組んでいます。
Manfred Stelz
僕たちはまた歩き出した。昨日の反省を活かして、僕はなるべくゆっくりのスピードを心がけ、ときどきは妻と手をつないで歩いた。うん、いい気分だ。
FADEL SENNA via Getty Images
記念すべきパリ協定第1回会合に、「正式な締約国」として参加できるか、「オブザーバー」で参加するかは、その国の国際交渉における存在感を大きく異なったものにします。批准が間に合わなかった日本は、すでにオブザーバー参加が決まっており、出遅れ感は否めません。
ASSOCIATED PRESS
日本でもトランプ旋風のような突風が吹く可能性が十分あると思っている。
BAY ISMOYO via Getty Images
SNSなどによってもたらされた「フィルターバブル」が社会にはやはり根強くあり、マスメディア・有識者・エスタブリッシュメントと呼ばれる人々と一般大衆との間に深い溝が生まれてしまっていたことが影響しているのだと思います。
横尾俊成
NPO法人グリーンバード代表/NPO法人マチノコト代表/港区議会議員(無所属)/ 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 後期博士課程に在籍中。
ASSOCIATED PRESS
「国民や世界から尊敬される大統領としてのトランプ」を演じようとするのではないかと思います。
Edgar Su / Reuters
この率直な内容でトランプ氏の当選確実直後に間髪入れずに出してきたのは、シンガポールらしいです。
Tomoko Nagano
「アメリカのことを考えればクリントンです。ただ、将来がとても不安で、仕事も必要なんです。利己的に、自分のことだけ考えたらトランプでしょうね」
Tomoko Nagano
長野智子 Editor at Large(編集主幹), The Huffington Post Japan
Mike Segar / Reuters
今回の米国大統領選でひとつだけ良かったと思えるのは…
Masahiro Kami
国立公文書館を拡張することに、私も異存はない。ただ、このやり方には賛同できない。
上昌広
特定非営利活動法人・医療ガバナンス研究所 理事長
Bloomberg via Getty Images
一日500万円の維持費がかかる状況が、今後もかなりの期間続くことになる。
Joshua Roberts / Reuters
トランプ候補を大統領に押し上げた最大の推進力は、米国民の間に広がる現状への不満、つまり変化を求める声にあったと考えられ...
土田陽介
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部 研究員
ASSOCIATED PRESS
外交は現実主義。民主主義的なプロセスを経て選ばれたトランプ大統領としっかり向き合うしかない。これから我々が取り組むべきことを記しておきたい。
The Huffington Post
「年金制度が破綻する!」「将来、年金がもらえなくなる!」と若干過剰な反応を見せる人たちが少なからず現れますが、それは誤りです。理由は2つ...
出口治明
ライフネット生命保険株式会社代表取締役会長
1971yes via Getty Images
ワークライフバランスやダイバーシティを重視するジョンソン・エンド・ジョンソンが実践している取り組みを、社員の声とともにご紹介します。
ASSOCIATED PRESS
彼は、世の中にさらけだした「個人の怒り」をどのように生かしていくのだろうか。
雨宮処凛
スーパー猛毒ちんどん「常識を打ち破り、お世話される対象としての障害者像を壊したい」
Ricardo Arduengo / Reuters
アメリカから移民が実際に殺到することになった場合、カナダはその現象をどう受け取るのだろう。
前田将多
コラムニスト/クリエーティブ・ディレクター、株式会社スナワチ代表
Paul Bradbury via Getty Images
眠れない時に眠るためには、「副交感神経が優位に立っているリラックスした状態になること」が必要です。どうリラックスするのかというと...
中村洸太
日本オンラインカウンセリング協会 理事 臨床心理士、精神保健福祉士、産業カウンセラー