Photo by. Atsushi Ando
WordCamp Kyoto 2017 のコントリビューターデイでは下記についてみんなで協力して進めました。
WordPressコア
WordPressコミュニティ
プラグイン(公式ディレクトリ登録)
テーマ・プラグイン、WordPress.tvの翻訳
Codexの翻訳や編集、WordPressユーザーマニュアルの編集
Japan WordCamp サイトリニューアル
テーマレビュー・テーマを公式ディレクトリに登録
各グループには世話役(メンター)と呼ぶ、グループリーダーさんについていただきました。
Kite
Toro_Unit (Hiroshi Urabe) / Mayo Moriyama
IKEDA Yuriko / Takashi Kitajima
テーマ・プラグイン、WordPress.tvの翻訳
odyssey / Akira Tachibana
Codexの翻訳や編集、WordPressユーザーマニュアルの編集
JOTAKI Taisuke
Junko Nukaga / Takenori Okashita (GOUTEN)
ShinichiN / kassy
また、全体を通して
Naoko Takano さん
Takayuki Miyoshi さん
にもメンターに入っていただきました。
朝、オリエンテーションとグループ分け
集合は朝10時。今回、京都大学では会場の Wi-Fi が一人ずつ割り振られるものだったので、受付で WiFi カードをお渡しします。
Photo by. Atsushi Ando
そしてまず会議室でオリエンテーションとグループ分けを行いました。
Photo by.odyssey
オリエンテーションでは「コントリビューターデイ」がどういうものかというお話、そして各グループのメンターさんにどういったことをするかの簡単な案内を前でしていただきました。
Photo by. odyssey
Photo by. Atsushi Ando
そして、その場でグループ分け。コントリビューターデイでやりたいことについて手を挙げていただきます。実は、参加登録の際にも何をやりたいかのアンケートを取っていたのですが「決まっていない」という選択肢を選ばれた方が多かったため、各グループ何人ぐらいになるか、人数があまり読めませんでした。
実際、手を上げていただいてグループ分けとなったところ、そんなに大きな偏りも出ず分かれることができて良かったです。
コントリビューションタイム
オリエンテーションの後は、それぞれ分かれての時間になります。
どんな様子だったか写真を掲載いたしますね。
コントリビューターデイでも、前日のセッションデイに引き続きランチを提供させていただきました。と、言いつつも、外の空気を吸いたい気持ちになるのか、お昼はそれぞれグループなどで外に食べに行く方も多かったように見受けられました。
ミニセッション(パネルディスカッション)
午後には、ミニセッションとして30分間、アジアから WordCamp Europe 2017 のコミュニティサミットに参加した Takayuki Miyauchi さん、Mayo Moriyama さん、Akira Tachibana さん、Jon (Kenshino) さんの4人から、「コミュニティサミットってどんなもの?」というお話や、WordCamp Europe 2017 の様子をお聞きしました。
Photo by.Atsushi Ando
夕方、成果発表
1日の最後には、各グループリーダーから「今日どんなことをしたか」の発表をいただきました。
WordPressコア
送ったパッチの数(バグ修正や機能変更)の発表。コアに1つ、次世代の WordPress のエディタとして開発が進んでいる Gutenberg に2つ、WP-CLIに1つのパッチが送られました。今回送ったパッチが採用されるとcoreのコントリビューターとして名前が載ります。
WordPressコミュニティ
コミュニティチームのDeputyである森山さんから各WordBenchのモデレーターへのオリエンテーションや、WordBench神戸のモデレーターの安藤さんを中心に情報交換を行ったそうです。また三好さんによって WordBench.org の管理者に新たにToro_Unitさんと岡本さんが追加されました。
プラグイン(公式ディレクトリ登録)
プラグインの公式ディレクトリ登録を進めました。この日作られたプラグインが公式ディレクトリで公開1歩手前までいったプラグインもあったようです。
テーマ・プラグイン、WordPress.tvの翻訳
日本語翻訳のルールなどを確認しながら、翻訳を進めました。WordSlack に #requests というプラグイン、テーマ翻訳等の、承認(PTE )権限付与、翻訳承認リクエストのチャンネルができて、そちらで翻訳承認を受け付けています。
Codex の翻訳や編集、WordPress ユーザーマニュアルの編集
Codex に、WordPress の翻訳について全般をまとめたページが高野さん立花さんを中心にした議論の上できました。WordPress の翻訳
また WordPress ユーザーマニュアル では凡そ30のコミットがありました。
Japan WordCamp サイトリニューアル
WordCamp Japan サイト のリニューアルについて進めました。仕様の確認、構成、ワイヤーフレームまでを立ち上げています。資料はこちら (WordSlack #wordcamp-ja-meta チャンネル)。またTOPにあった過去の開催情報のリンクが切れていたり、長くなったりしていたのをメンテナンスしました。
テーマレビュー・テーマを公式ディレクトリに登録
公式ディレクトリにあげるテーマについてと、テーマレビューを進めました。この日できたテーマレビュー数は7でとのことで、今までの国内でのコントリビューターデイでは最高数という発表がありました。また、テーマレビュー自動化のビジュアル画面の設計・デザインも宮内さん、小蕎さんを中心に行われていました。
終わりに
最後に WordCamp Kyoto 2017 のコントリビューターデイはこんな様子でした。
9月にはWordCamp Tokyo 2017 にて同じく1日のコントリビューターデイがあります。
WordCamp Tokyo 2017 公式サイト
WordCamp Tokyo 2017 コントリビューターデイについて
京都に参加できた人も、参加できなかった人も、タイミングが合うようでしたら、東京でも引き続きみんなで WordPress のことをしてみませんか?
またオンラインでは日本語であれば WordSlack でもいろんな議論や報告が行われています。