• 2013年10月23日

    アクティブユーザー拡大のためにいろいろと考えているらしいTwitterに伝えたいこと

    地球上で最もパワフルなソーシャルネットワークでありながら、Twitterは完璧とはほど遠い状態だ。登録利用者10億人のうち、4分の1しかアクティブに利用していないのだ。日々、利用してもらうための何かが足りないのだ。さて、その足りないものとは何だろう。

    → 続きを読む
    2013年10月22日

    ジャーナリスト向けツールを集めたGoogle Media Toolsサイト公開―マップAPIのチュートリアルなども提供

    GoogleはGoogle Media Toolsというメディア、ジャーナリスト向けのツールを集めたサイトをローンチした。Google検索、トレンド、マップなど記者や編集者などのジャーナリストに役立つツールを一箇所に集め、さらにそれぞれの効果的な利用法のチュートリアルを提供するものだ。このサイトには選挙から災害の報道まで、記事をわかりやすく、強く印象づけるさまざまな手段が集められている。

    このツールのセットは先週開催されたOnline News Association (ONA)の2013年カンファレンスで発表されたものだが、今日(米国時間10/21)、Googleの公式ブログを通じて一般公開された。

    → 続きを読む
    2013年10月18日

    TwitterでURL入りDMが送れなくなったのは、多発するDMスパムへの(一時的)対応策らしい

    昨夜あたりから、Twitter上ではURLの入ったダイレクトメッセージが送れないという問題が発生している。昨日も、この問題についての記事を掲載したが、以後も不満の声をあげる利用者も多くなっていったようだった。新たに明らかになったところによると、どうやらこの問題はURLを送信する云々によるものではなく、ダイレクトメッセージによるスパムへの対応を行う際に生じた問題であるようだ。

    → 続きを読む
    2013年10月17日

    TwitterのDMでURLを送れなくなった…今Twitterからの詳細情報を待ち中

    今日(米国時間10/16)の午後の早い時間に、Twitterのダイレクトメッセージ(DM)でURLやリンクを送れなくなった。使用しているクライアントにもよるが、エラーメッセージは“マルウェアのリンクを送ろうとした”と言ったり、もっと単純に“そのメッセージは送れませんでした”と言ったりした。 Twitterの広報は、“ダイレクトメッセージ中のURLに関して技術的な問題がある”、とだけ言った。 … → 続きを読む
    2013年10月16日

    Twitterユーザー数の成長が減速:Q1の+10%から、Q3は+6%で2.3億人に

    Twitterのユーザー数伸び率が減少している。同社のIPOに向けた最新修正S-1資料によると、2013年Q3末時点の月間ユーザー数は2.317億人で、Q2末の2.183億人から6.13%増だった。過去を振り返ると、Twitterの成長率はQ2には6.86%、Q1は10.27%、そして2013年Q4は10.77%だった。この軌跡は、新規ユーザー獲得あるいは既存ユーザーの維持に問題があることを示唆している。 … → 続きを読む
    2013年10月15日

    TwitterのDMが古典タンゴから自由なモダンダンスへ–フォローしてないフォロワーからでももらえる

    twitter Twitterが、ぼくのようなジャーナリストや、Twitterを公開とプライベートの両方のコミュニケーションに使いたいと思っている人にとて、とても便利な機能を実装した。このソーシャルネットワークではこれからは、自分のフォロワーの誰からでもダイレクトメッセージをもらえるのだ。自分がその人をフォローしている・いないに関係なく。 … → 続きを読む
    2013年10月15日

    Twitterはユーザーの関心グラフ情報で稼ぐ―MoPubを通じてサードパーティにターゲット広告配信へ

    Twitter Ads

    Financial Timesが得た情報によると、Twitter上のすべての活動は最近買収したMoPubを通じて、サードパーティーのサイトに効果的なターゲティング広告を表示するための材料として使われることになるらしい。ユーザーがTwitterにログインすると、自分が何をツイートしたか、誰をフォローしているによって関連するMoPubネットワークからの広告が表示される。しかしTwitterは自サイトへの表示だけでなく、このユーザー情報に基づいた広告の配信から収益を上げようとしているのだという。

    TwitterのInterest Graph〔関心グラフ〕のデータがTwitterのビジネスのカギとなるわけだ。Twitterの株式上場が迫っている現在、サイトに広告を氾濫させずに大規模に収入を得る方法があれば株価にも好影響を与えるだろう。

    → 続きを読む
    2013年10月11日

    Twitter、パーソナライズしたニュース速報を通知するための@Eventparrotアカウントを実験中

    Screen Shot 2013-10-09 at 10.41.12 PMTwitterが、ニュース速報を通知するためのアカウントを運用しているようだ。アカウントは@eventparrotという名前で、既に1万名以上のフォロワーを集めている(英文記事公開時は1500名程度であった様子)。アカウントの説明によると、「世界中で発生する興味深い出来事をダイレクトメッセージで送る」ものなのだそうだ。

    → 続きを読む
    2013年10月10日

    Twitter、Comcastとの提携でテレビ視聴率への影響を証明するチャンス

    つい先ほどComcastとTwitterは、広範囲にわたる戦略提携を結んだ。番組に関するツイートを読んだユーザーに、チャンネルを合わせさせることが狙いだ。Comcastの番組に関するツイートに表示される、新しい"See It" ボタンの導入によって、視聴者はモバイル端末から直接その場でチャンネルを変えたり録画を予約したりできるようになる。 … → 続きを読む
    2013年10月9日

    Twitter、Windows Phoneアプリを改訂。ツイートをストリーム内で54ヵ国語に翻訳

    Twitterは今日(米国時間10/8)、同サービスのWindows Phoneアプリを改訂し、ツイートをストリーム内で54ヵ国語に翻訳できるようになった。翻訳にはBingを利用する。また、ツイートをWindows Phone端末のロック画面にも表示できるようになった。これは、Nokiaの 'Glance' [チラ見]機能が公開された時に便利だ。Glanceは電話機がロック状態の時でも情報を表示できる。この機能が一般公開される際にはTwitterアプリもその機能に対応してアップデートされると思われる。 … → 続きを読む
    2013年10月7日

    Twitterは、大勢をフォローしてもフィードを見やすく保つための方法を提供すべき

    Drinking From A FirehoseTwitterは基本的に、投稿されたすべてのことを伝達しようとする仕組みになっている。あらゆることを伝えることにより、世界の動きをリアルタイムで伝えるものとして機能しているわけだ。ただ、その性質が、むしろTwitterの利用拡大を阻害する要因ともなってしまっている。すなわち、多くの人をフォローすると、本当に気にしている人の情報が入りにくくなり、結局新しく誰かをフォローすることを躊躇うようになってしまう。

    → 続きを読む
    2013年10月4日

    2億1800万のTwitter利用者中、Twitterフィードを見ない人(Blind-Tweeters)の割合は?

    blindfolded__i_fly_by_appleplusskeletonウェブを介して行われるコミュニケーションの「バックボーン」となることには、プラスの面とマイナスの面がある。Twitterはいろいろなサイトから情報を取り出してきて多くの人と共有するために使われている。しかし他サービスからの情報を「流す」(共有する)用途で利用している人は、Twitterのサイトを訪れる必要もない。すなわちTwitterサイトに掲載する広告を目にすることもないのだ。

    → 続きを読む
    2013年10月4日

    TwitterのIPO申請書類に書かれた「株主へのレター」は、まさにTwitterらしい簡潔さ

    TwitterがIPOに向けてS-1書類を提出したことにみんな大騒ぎだ。S-1の標準的構成要素の一つに、CEOから株主へのレターがある。そこには会社のビジョンが示されている。 … → 続きを読む
    2013年10月4日

    Twitterの海外売上は急上昇中。しかし、Sina WeiboとLINEを警戒している

    Twitterの海外売上は年々大きく伸びており、同社の2013年上半期の海外売上は、2012年通年よりも多かった。Twitterの2012年海外売上は5300万ドルだったが、2013年第1、第2四半期の海外売上は計6280万ドルだった。 … → 続きを読む
    2013年9月26日

    Twitterアラートに登録すると、非常時に緊急組織やNGOからプッシュ通知が送られてくる

    Twitterは今日(米国時間9/25)、緊急アカウント、政府組織、およびNGOからの特別な警報を受け取ることのできる、Twitterアラートと呼ばれるシステムを公開した。このシステムは、昨年Twitterが、日本で地震被害にあった人々に提供した「ライフライン」サービスを拡大したものだ。 … → 続きを読む
    TechCrunch tokyo2013
    特別協賛
    ゴールドスポンサー

    コメント

    Inetgate
    原文も読みましたが、資金交渉での独占契約って解除条件を決めてなかったのかなあ?
    Yukio Andoh
    翻訳「出口戦略」よりも「イグジット戦略」の方が解りやすいと思います。IPOして、売り抜けるということ…
    Kinukawa Kenji
    日本からは近い内容のPlannah(プランナー)というアルバムアプリがあります。http://pla…