持続可能な開発プロセス

持続可能な開発目標(SDGs)の目標1である「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ」は、依然として、人類が直面する一つの重要課題となっています。全世界で極度の貧困の中で暮らす人の数は、1990年の19億人から、2015年の8億3600万人へと半分以下に減少しましたが、未だに多くの人が、人間の基本的ニーズを満たせないでいます。貧困削減は、人間の尊厳と包摂的な開発を進めるための国連開発計画(UNDP)の全活動の中心に位置づけられます。UNDPは根本的な変化をもたらすために、各国が貧困と不平等の相互に関連したさまざまな側面に取組むことができるよう手助けをしています。UNDPのプログラムでは、何よりもまず、生計手段、確実な食糧供給源、より良い保健、より高い生活水準を人々に提供することを目指しています。

活動事例

UNDPは「アフリカ包摂的市場ファシリティ」のもとで、ブルキナファソ、コートジボワール、ガーナ、ケニア、マリ、タンザニア、ウガンダといった国々の間の貿易関係を始めとする、地域的な価値連鎖(バリューチェーン)の構築を促進しています。続きを見る

これまでの実績

UNDPはミャンマーで、マイクロクレジット(小口融資)機関などを通じて、8000の村の住民たちが生活を改善できるよう支援をしています。約42万7000人の食糧安定確保が改善されましたmore

開発ストーリー

 
 
トレーニングと少額資金援助によるタイ深南部における女性の雇用機会向上

ノンファンさんは、小規模なコミュニティが協力し、地元のフルーツ、ガルシニアを調達・保存・販売するサイカオ農村主婦コミュニティ企業の創設者です。このコミュニティ企業があるサイカオ村は、生活改善プロジェクトに選ばれた8つのコミュニティのうちの1つで、UNDPが行う「タイ深南部エンパワメントおよび参画プロジェクト」を通して少額資金援助を受けています 。続きを見る 

 
 
UNDPの援助最前線レポート: 人道と開発の連携

現在世界で起こっているシリア難民の動きのような人道危機は、長期化する様相を呈しており、従来の支援アプローチでは十分ではなくなっています。難民の移動が絶えず長期化する事態においては、難民への人道支援と、難民を受け入れるホストコミュニティへの支援が同時平行で、双方を補完仕合いながら実施し、効果をあげることが重要課題となります。続きを見る 

 
移住者、難民、避難民

移住者の数は現在、人類史上最大の数に達しています。国連は2013年、全世界の国際移住者は推定2億3200万人としましたが、女性がそのほぼ半数を占めています。紛争と暴力により、全世界で6000万人が避難を余儀なくされていますが、うち国内避難民(IDPs)は3800万人を超え、難民も1900万人に達しています。世界は第2次世界大戦以来、最大の数の難民を抱えていることになります。続きを見る 

結核、マラリア、顧みられない熱帯病の根絶を目指して:UNDPと日本政府の取り組み

みなさんは「顧みられない熱帯病 (NTDs: Neglected Tropical Diseases)」をご存知でしょうか。NTDsとは、熱帯・亜熱帯地域を中心に世界149か国で蔓延している疾患群のことで、世界保健機関は現在17の疾患群をNTDsとして認定しています。 続きを見る 

西アフリカにおけるエボラ危機

西アフリカにおけるエボラ出血熱の流行は、感染国の生活を急激に破壊し、コミュニティを疲弊させ、孤児を生み出しています。しかし、死や苦痛は危機のほんの一面にすぎません。エボラの流行を速やかに封じ込めることができなければ、リベリアとシエラレオネに平和が戻り、ギニアで民主化が始まって以降に達成された経済的、社会的な成果が逆戻りしかねません。続きを見る 

UNDPの援助最前線レポート: 中央アジアにおける国境を越えた「新たな」取り組み

日本はアフガニスタンの経済開発を視野に入れて、2012年にUNDPと連携し、「タジク-アフガニスタン貧困削減イニシアティブ(TAPRI)」という国境を越えた2か国にまたがる新しいプロジェクトを約5億円の規模で実施しました。続きを見る 

 
気候変動に関するCOP21会議

COP21が目指す枠組みは先進国、開発途上国を問わず、全ての国を対象とする世界共通の合意として、地球の気温上昇を摂氏2度(華氏3.6度)未満に抑える、長期的取組みの出発点となることが期待されています。続きを見る 

 
ニジェールで若者をトレーニング、よりよい未来に向けて

マリとの国境に近いニジェール北部では、極めて高い失業率で、特に若者が大きな影響を受け、自己実現のチャンスをほとんど得られていません。学校を出てからお金も、することもない若者たちはマリから入ってきた武装集団や密輸人に加わる危険性が高まっています。続きを見る 

UNDP Around the world

You are at UNDP Tokyo 代表事務所
Go to UNDPグローバル