- published: 13 May 2017
- views: 1
Year 180 (CLXXX) was a leap year starting on Friday (link will display the full calendar) of the Julian calendar. At the time, it was known as the Year of the Consulship of Rusticus and Condianus (or, less frequently, year 933 Ab urbe condita). The denomination 180 for this year has been used since the early medieval period, when the Anno Domini calendar era became the prevalent method in Europe for naming years.
2014.04.27 横浜大桟橋に着岸したイタリヤ船籍の大型客船を撮りました。
天気が良かったので、横浜・大桟橋にダイヤモンドプリンセスをみにいってきました。 ダイヤモンドプリンセスは11万5千トンの大型客船。(ちなみにクイーンエリザベスは9万トン) 今年あるいはこれからも、横浜大桟橋に接岸する最大の大型客船です。(ちなみにベイブリッジの高さ制限で、14万トンクラスの超大型客船は大黒埠頭に接岸することになります) 実物を見た印象ですが、文字通りのマンションが海に浮かんでいる印象です。でっかいことはでっかくて驚くんですが、なんかズングリムックリしていて、この船に較べるとクイーンエリザベスはさすがに「優雅」ですね。 横浜港内観光船を使った大型客船見学クルーズが出てるかと期待したのですが、今日は出ていませんでした。 でも、ダイヤモンドプリンセスの至近距離をゆっくり航行している小型観光船があったので、帰宅して調べたら、クルージングBARの横浜パラダイス号でした。http://hamapara.com/introbar/ ダイヤモンドプリンセスは、横浜には頻繁に寄港するので、次回には海からの撮影をしてみます。
4月2日に世界一周クルーズで横浜大桟橋を出港した飛鳥2が帰ってきました。 ・ベイブリッジを抜けたところ ・放水の出迎え ・着岸前 の3シーンです。 ベイブリッジと放水は音声がありません。
「.7 Amazing Cruising」2013/ 08 / 21 (Wed) 180名限定!!東京湾クルージングライブ決定!! ".7"(ドットセブン) x 西方正輝ストリングス x Shade(Special Guest) x Eric Miyashiro(Special Guest) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日時:2013 / 08 / 21 (Wed.) 料金:7,000円 ペアチケット13,000円 乗船手続き: 18:40 〜19:40 出航: 20:00 帰港: 22:30 ※ 船内で軽食・飲み物の販売あります。 協力店:創作ダイニング「匠」(http://r.gnavi.co.jp/gc0a600/) ※180名様限定ライブのため、乗船定員が満たされた時点で受付終了とさせて頂きます。 ※当日浴衣のお客様はワンドリンクサービス!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当日受付・出航・帰港場所: 神奈川県 横浜市 中区 海岸通1 大さん橋ふ頭ビル (みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩8分) ※地図はこちら:(http://n-kosuke.extrem.ne.jp/chizu.jpg) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先着180名様限定ライブです!! ↓↓↓↓予約はこちらから!!↓↓↓↓ 「Amazing Cruising」予約専用サイト http://dotseven.extrem.ne.jp/store/index.php ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー " .7 "(ドットセブン)に豪華8人編成のストリングスオーケストラ。 ゲストには世界で活躍するトランぺッター。...
11月13日東京出航便、橘丸の横浜大桟橋初入港
KKORE.
H25年6月16日早朝6時過ぎ77.441トンの客船「サン・プリセス」号が入港しました。入港後すぐに180°回転しそのまま後進して河口岸壁に接岸しました。この様子を撮影しましたのでご覧下さい!
☆コスタ ビクトリア号が、本日、山下公園のある港、大桟橋から出港した様子。汽笛が、聞こえます。
強風のテスト。風の音と浮き桟橋の音が邪魔ですが... TT.Eagle180Fの潜在能力の高さを再認識させていただきました。スレンダーボディで絶対に無理とあきらめていたST66#3/0も余裕。浮力も全く問題なし。超大物とのファイトにぜひお試しください。軽やかな水面のダンスはST56#2/0、一般的にはメーカー推奨のST66#2/0がお勧めです。フックなしでの浮き姿勢はマグロ爆釣の完璧姿勢でした(笑)
10月7日〜14日、大桟橋と横浜新港で海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」「くにさき」「やまゆき」「ちはや」の内部を特別公開。 日護衛艦「ひゅうが」輸送艦「くにさき」を見学。
2011.3.11.14:47 東北関東大震災 横浜市中区海岸通1、大桟橋近くのポートサイドステーションでの映像です。震度5強といわれました。 大桟橋駐車場は、この地震によりアスファルトに段差ができ一時車の出し入れができなくなりました。 ポートサイドステーションは4階にありますが大きな被害、怪我人とも出ず無事でした。水道水が茶色に濁ったのが唯一でした。 その30分後、大き目の余震、その後も何度も小さな余震があり、17時頃から目の前の横浜港の水位の上下が激しく下がり、その後大きく上がりました。津波だったようですが、もう50センチのところで波は陸上には上がらず無事でした。 まもなく地震から12時間、まだ1時間に1回程度小さな揺れがあります。
12800円で買ったビデオカメラiVIS HF R30(新古品? )の、光学32倍ズーム、望遠端1232 mmに興味をもち、どれだけ使えるもんかと、山下公園→大桟橋で試し撮りしてみました。 春霞?もあり、遠景の望遠は、なんかボヤっとした感じですが、被写体や撮り方によっては、面白いカットを狙えそうです。なんせ12800円ですからね、高望みはできませんが。 そのうち動物園で試してみたいな。 なお、最初、アドバンストズームで撮ってみたのですが、手持ちだとひどくぼやけた画面になってじついました。何ででろう?
横浜シンボルタワーより、微速度撮影しました。ガラスの写り込み、ご容赦ください。 ◆横浜港・コンテナ船積替風景 http://youtu.be/u35ygDuvJeY ◆過密な東京湾の往来船舶 http://youtu.be/1KvlQjTDRdo ◆夜明けの富士山と往来船舶 http://youtu.be/Qz-SreDdmX8 ◆シルエット富士と往来船舶 http://youtu.be/mz5oQzlZb_s ◆LNGタンカー離接岸風景 http://youtu.be/3DATECAwlac ◆LNGタンカーアベック接岸 http://youtu.be/_b5STi4StyY ◆にっぽん丸 横浜大桟橋接岸 http://youtu.be/2sGn98T1sL0 ◇(航空機)羽田着陸態勢の飛行機が急上昇! http://youtu.be/0T2SXYwNCF0 ◇(鉄道)新幹線の過密ダイヤが見える画像Part1 http://youtu.be/PcGAVocZPWU ◇(自動車)東名渋滞伝搬画像(早送り版) http://youtu.be/2fw3rzyBZAY http://www.geocities.jp/pwpway/ 音源: 甘茶の音楽工房のフリー音楽 「瑠璃色の海」 を使用させて頂きました。
21.9.23 大桟橋に3隻、新港埠頭に1隻が集まった中、飛鳥Ⅱの出港です。
O X Jazz - Ciclo de Jazz das Aldeias do Xisto recebe um dos gigantes da música improvisada: Evan Parker. O veterano saxofonista britânico mantém uma vitalidade notável e uma capacidade de se reinventar em cada nova actuação. O resultado do trabalho realizado no âmbito desta residência será apresentado, em 2013, no maior número possível de Festivais e eventos internacionais, funcionando como plataforma de divulgação e de afirmação competitiva das artes, da cultura e da identidade portuguesas. http://www.canal180.pt http://www.facebook.com/canal180
2014.04.27 横浜大桟橋に着岸したイタリヤ船籍の大型客船を撮りました。
天気が良かったので、横浜・大桟橋にダイヤモンドプリンセスをみにいってきました。 ダイヤモンドプリンセスは11万5千トンの大型客船。(ちなみにクイーンエリザベスは9万トン) 今年あるいはこれからも、横浜大桟橋に接岸する最大の大型客船です。(ちなみにベイブリッジの高さ制限で、14万トンクラスの超大型客船は大黒埠頭に接岸することになります) 実物を見た印象ですが、文字通りのマンションが海に浮かんでいる印象です。でっかいことはでっかくて驚くんですが、なんかズングリムックリしていて、この船に較べるとクイーンエリザベスはさすがに「優雅」ですね。 横浜港内観光船を使った大型客船見学クルーズが出てるかと期待したのですが、今日は出ていませんでした。 でも、ダイヤモンドプリンセスの至近距離をゆっくり航行している小型観光船があったので、帰宅して調べたら、クルージングBARの横浜パラダイス号でした。http://hamapara.com/introbar/ ダイヤモンドプリンセスは、横浜には頻繁に寄港するので、次回には海からの撮影をしてみます。
4月2日に世界一周クルーズで横浜大桟橋を出港した飛鳥2が帰ってきました。 ・ベイブリッジを抜けたところ ・放水の出迎え ・着岸前 の3シーンです。 ベイブリッジと放水は音声がありません。
「.7 Amazing Cruising」2013/ 08 / 21 (Wed) 180名限定!!東京湾クルージングライブ決定!! ".7"(ドットセブン) x 西方正輝ストリングス x Shade(Special Guest) x Eric Miyashiro(Special Guest) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日時:2013 / 08 / 21 (Wed.) 料金:7,000円 ペアチケット13,000円 乗船手続き: 18:40 〜19:40 出航: 20:00 帰港: 22:30 ※ 船内で軽食・飲み物の販売あります。 協力店:創作ダイニング「匠」(http://r.gnavi.co.jp/gc0a600/) ※180名様限定ライブのため、乗船定員が満たされた時点で受付終了とさせて頂きます。 ※当日浴衣のお客様はワンドリンクサービス!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当日受付・出航・帰港場所: 神奈川県 横浜市 中区 海岸通1 大さん橋ふ頭ビル (みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩8分) ※地図はこちら:(http://n-kosuke.extrem.ne.jp/chizu.jpg) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先着180名様限定ライブです!! ↓↓↓↓予約はこちらから!!↓↓↓↓ 「Amazing Cruising」予約専用サイト http://dotseven.extrem.ne.jp/store/index.php ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー " .7 "(ドットセブン)に豪華8人編成のストリングスオーケストラ。 ゲストには世界で活躍するトランぺッター。...
11月13日東京出航便、橘丸の横浜大桟橋初入港
KKORE.
H25年6月16日早朝6時過ぎ77.441トンの客船「サン・プリセス」号が入港しました。入港後すぐに180°回転しそのまま後進して河口岸壁に接岸しました。この様子を撮影しましたのでご覧下さい!
☆コスタ ビクトリア号が、本日、山下公園のある港、大桟橋から出港した様子。汽笛が、聞こえます。
強風のテスト。風の音と浮き桟橋の音が邪魔ですが... TT.Eagle180Fの潜在能力の高さを再認識させていただきました。スレンダーボディで絶対に無理とあきらめていたST66#3/0も余裕。浮力も全く問題なし。超大物とのファイトにぜひお試しください。軽やかな水面のダンスはST56#2/0、一般的にはメーカー推奨のST66#2/0がお勧めです。フックなしでの浮き姿勢はマグロ爆釣の完璧姿勢でした(笑)
10月7日〜14日、大桟橋と横浜新港で海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」「くにさき」「やまゆき」「ちはや」の内部を特別公開。 日護衛艦「ひゅうが」輸送艦「くにさき」を見学。
2011.3.11.14:47 東北関東大震災 横浜市中区海岸通1、大桟橋近くのポートサイドステーションでの映像です。震度5強といわれました。 大桟橋駐車場は、この地震によりアスファルトに段差ができ一時車の出し入れができなくなりました。 ポートサイドステーションは4階にありますが大きな被害、怪我人とも出ず無事でした。水道水が茶色に濁ったのが唯一でした。 その30分後、大き目の余震、その後も何度も小さな余震があり、17時頃から目の前の横浜港の水位の上下が激しく下がり、その後大きく上がりました。津波だったようですが、もう50センチのところで波は陸上には上がらず無事でした。 まもなく地震から12時間、まだ1時間に1回程度小さな揺れがあります。
12800円で買ったビデオカメラiVIS HF R30(新古品? )の、光学32倍ズーム、望遠端1232 mmに興味をもち、どれだけ使えるもんかと、山下公園→大桟橋で試し撮りしてみました。 春霞?もあり、遠景の望遠は、なんかボヤっとした感じですが、被写体や撮り方によっては、面白いカットを狙えそうです。なんせ12800円ですからね、高望みはできませんが。 そのうち動物園で試してみたいな。 なお、最初、アドバンストズームで撮ってみたのですが、手持ちだとひどくぼやけた画面になってじついました。何ででろう?
横浜シンボルタワーより、微速度撮影しました。ガラスの写り込み、ご容赦ください。 ◆横浜港・コンテナ船積替風景 http://youtu.be/u35ygDuvJeY ◆過密な東京湾の往来船舶 http://youtu.be/1KvlQjTDRdo ◆夜明けの富士山と往来船舶 http://youtu.be/Qz-SreDdmX8 ◆シルエット富士と往来船舶 http://youtu.be/mz5oQzlZb_s ◆LNGタンカー離接岸風景 http://youtu.be/3DATECAwlac ◆LNGタンカーアベック接岸 http://youtu.be/_b5STi4StyY ◆にっぽん丸 横浜大桟橋接岸 http://youtu.be/2sGn98T1sL0 ◇(航空機)羽田着陸態勢の飛行機が急上昇! http://youtu.be/0T2SXYwNCF0 ◇(鉄道)新幹線の過密ダイヤが見える画像Part1 http://youtu.be/PcGAVocZPWU ◇(自動車)東名渋滞伝搬画像(早送り版) http://youtu.be/2fw3rzyBZAY http://www.geocities.jp/pwpway/ 音源: 甘茶の音楽工房のフリー音楽 「瑠璃色の海」 を使用させて頂きました。
21.9.23 大桟橋に3隻、新港埠頭に1隻が集まった中、飛鳥Ⅱの出港です。
O X Jazz - Ciclo de Jazz das Aldeias do Xisto recebe um dos gigantes da música improvisada: Evan Parker. O veterano saxofonista britânico mantém uma vitalidade notável e uma capacidade de se reinventar em cada nova actuação. O resultado do trabalho realizado no âmbito desta residência será apresentado, em 2013, no maior número possível de Festivais e eventos internacionais, funcionando como plataforma de divulgação e de afirmação competitiva das artes, da cultura e da identidade portuguesas. http://www.canal180.pt http://www.facebook.com/canal180
2014/10/25 -uploaded in HD at http://www.TunesToTube.com
インスタ → https://www.instagram.com/kzs.910/ 台湾ではバラマンディのことを金目鱸と呼びます。インターネットでの情報が少ない台湾のバラマンディ釣り堀。そんな中、日本人アングラーにも比較的認知されている人気の釣り堀(養殖池)林邊大金池をご紹介します。高雄の隣、屏東県にある林邊大金池では7kgを超えるバラマンディが釣れることも。70cmを超えるバラマンディの引きは本当に暴力的!台湾でのバラマンディ釣りに興味がある方は是非ご覧ください。 場所や施設に関する詳細記事はこちら↓ http://eldorado.red/?p=2071 Eldorado 釣り針 シルバーネックレス http://eldorado.red/?page_id=162 Eldorado ピラルク シルバーネックレス http://eldorado.red/?page_id=131
Tsunami surging to urban district of Kesennuma city The Japanese text is followed by an English translation. 気仙沼市の市街地を襲う津波の様子を捉えた映像。 地震後、避難する人々が高台に集まってきた。 警報を知らせるサイレンや非常アナウンスが、街中に、けたたましく、何度も響き渡る。 カメラは断続的に、狭い湾内の対岸に係留された2隻のボートを捉えている。 はじめ2隻のボートは、尋常ならぬ水位の低下を知らせる。 度々の余震のあと、2隻のボートに凝視されたカメラが、みるみるうちに上昇する海面を捉えた。 水面は、あっという間に岸壁の高さを超えてあふれ出し、ボートを押し流す。 気がつけば、高台下の市街地にも水が押し寄せてくる。 浸水していく車、流され出す車...。街のいたるところで激流が発生し、路地という路地に流れ込む。 バリバリという大きな破壊音ともに、家屋にも襲いかかる波。土煙を上げ、次々と建物を破壊していく。 流され、壊された家々が1カ所に固まってひしめきあい、ギシギシと悲鳴のような、ごう音を響かせる。 湾の方を見れば、何隻もの船が波に翻弄(ほんろう)され、漂い、ひしめき合っている。 石油タンクや屋根つき桟橋とおぼしき巨大な物体までもが、湾内を回流している。 またたく間に水没した市街地。人々は、変わり果てた故郷の様子をぼうぜんと見つめる。 Footage: Tsunami attacking the urban district of Kesennuma city. People in evacuation gather to higher ground after the earthquake. Numerous sirens and...
Researching the flat earth for the past year has been a guilty pleasure that I never wanted to admit, but I can't keep it in any longer. I understand how it sounds and I am prepared to be ridiculed. The more I look into ways to debunk the flat earth, the more reinforcement I find. The support for the spinning globe only seems to comes from blind faith and cognitive dissonance. This is a subject that affects everybody and most people would care if they actually accepted the facts. One fact being that the spinning ball earth has not been proven. We do not have authentic pictures of the earth and the curvature is nowhere to be found. We will being going over that and much more in this video. Thanks for watching. Written & Produced by ODD TV Special thanks to the following youtube channels...
時間の関係で「天満屋~岡山駅~地頭」を途中で下車し、「地頭~高梁バスターミナルに乗りついでいます。 次区間のバス(1日2本、昼過ぎに最終)に始発から乗る為の窮余の策です。 前:宇野バス:https://youtu.be/ZTYjkcn7lqg 後:備北バスhttps://youtu.be/j8D3axZTqjk 再生リスト・日本縦断路線バスの旅(現在、複数の都道府県で開通済み!!) →https://www.youtube.com/playlist?list=PLCBj1el6ykiV97HVtMxBDKJmftUCS9bYs 今のところの起点 稚内:https://youtu.be/vLjBgIozspo サロベツ側https://youtu.be/dIM_0ge3PUQ 根室: ********************************************************** 路線バスで前面展望しながら、日本列島を縦断してみませんか? 北海道・サロベツ原野から、沖縄は(未定)まで…何年かかるのか?本当に繋がるのか? (海上区間はフェリーで移動、繋がらない区間はできるだけ歩きます) 再生リスト・日本縦断Aルート(まっすぐ)https://www.youtube.com/playlist?list=PLCBj1el6ykiXZEyMv2iug-rICFXVPPuVP 再生リスト・日本縦断Bルート(寄り道)https://www.youtube.com/playlist?list=PLCBj1el6ykiV6iIob1cz4vCqgxOQDd4_c 再生リスト・日本横断(銚子ー能登)https://www.youtube.com/playlist?list=PLCBj1el6ykiUKeBuLjpoJYM2UqV8jANd2 再生リスト・日本北上(...
2013年4月25日快晴の午後撮影しました。 造幣局の通り抜けの桜はすっかり新緑になっていました。 その大川(旧淀川)を淀屋橋からOAP、大阪城公園港などを 回って約1時間で一周する水上バスに乗って来ました。 料金は1700円でした。 川から見る大阪市の中之島から天満の風景をお楽しみ下さい。
提供:小笠原チャンネル http://www.ogasawara-channel.com/ 撮影日:2015年6月5日(金) 場所:父島境浦海岸 砂浜に腰を下ろし、目の前にある海をただ眺めるだけのひと時。 撮影編集:スタジオもののふ!
2016年6月19日に長崎県五島で行われたトライアスロン大会バラモンキングの車載動画です。 二本楠からゴールまで。 14時前にバイクゴールしています。 14時以降にバイクゴールして、マッチよりも先行していた人は全員映っているはずです。 スピードメータは、GPS読みなので、適当です。 パワーメーター、ケイデンスモニターは付いていません。
2016年9月11日
時期:2015年7月上旬。国道16号を外回りで走行したドライブ動画。 Googleマップ 距離は、14.7km。https://goo.gl/maps/5LZNwQGuQqS2 0:00 神奈川県道209号交点 2:15 神奈川県道209号交点 2:50 (横浜横須賀道路)馬堀海岸IC交点 5:10 三春町4交差点 5:40 よこすか海岸通り交点 6:15~7:00 国道134号交点(右折) https://youtu.be/If72s3wUNfQ 7:35 青い鳥幼稚園前交差点 9:40 安浦2交差点 13:10 よこすか海岸通り交点 13:35~14:35 県道26号交点 15:30~16:35 本町3交差点 16:50 県道25号交点 17:45 逸見駅入口交差点 19:10 安針塚駅入口交差点 20:05 県道206号交点(田浦駅入口交差点) 21:22 田浦町5交差点 22:55 県道24号交点 27:40 夏島貝塚通り交点(追浜駅前交差点) 29:17 横須賀市から横浜市 走行車線があまり走れない事を学習して続く http://youtu.be/jxluTUcfBpY
第16回国際鉄道模型コンベンションが東京ビッグサイトにて8月21日から23日まで開催されました。この記録では8月23日に撮影したものを まとめました。
2013年8月1日、みなとみらい21地区臨港パーク前面海上で開催された、第28回神奈川新聞花火大会の映像です。 買ったばかりのカメラで使い方に慣れてなくて冒頭でピントがぼけた部分や、大黒ふ頭からは沈黙して見える部分はカットしています。 関連動画 第27回神奈川新聞花火大会(大黒ふ頭から撮影。2012年8月1日) https://www.youtube.com/watch?v=ts4UcggFqok
【旧住友赤平炭鉱ガイド】(要予約) 期間:5月~10月 日時:上記第3水曜日13:30~ 基本ガイドコース:旧住友赤平炭鉱立坑櫓ヤード内部(繰り込み所での説明20分・ヤード内見学ガイド20分~30分)~自走枠工場(1時間程度) ガイド料:維持協力金としてお気持ちいただけると幸いです。(強制ではありません) 【フットパス】(要予約) 参加費:無料 期間:5月~9月 日時:上記第4日曜日 10:00~ 集合場所:赤平市交流センターみらい正面玄関 距離・時間:5キロ程度 2時間 内容:赤平市内の炭鉱に関連した地域(主に住友地区)を元炭鉱マンの話を聞きながらゆっくり歩きます。 ※フットパス終了後、昼食をはさみ午後1時より立坑の内部をガイドいたします。 フェイスブックURL https://www.facebook.com/zuriyama/?fref=ts
2014/11/8 恋愛カウンセラーの羽林由鶴さん登場! -uploaded in HD at http://www.TunesToTube.com
蚕都上田プロジェクト主催「日本シルクロード学びあい講座・港都横浜編」2011 信州上田は横浜開港当初から横浜の生糸売込商を通じ、欧米諸国との貿易で栄え、後に蚕都と呼ばれました。学びあい講座では上田との交易の足跡をまちあるきして探訪しました。 主催:蚕都上田プロジェクト 協力:北仲スクール、斎藤駕籠屋 <講座2日目> (2)横浜まちあるき・汽車道ルート(ガイド:嶋田昌子さん=横浜シティガイド協会)
奥出雲の紅葉を求め、トロッコ列車 奥出雲おろち号お撮影に向かいましたが、週末になると空模様が安定しないパターンが続いています。 この列車の場合、雨が降ってもそれなりに楽しむことはできるのですが、ここまでの量ともなるとそうも言ってはいられない降りには、沿線も閑散としたもので、道路の渋滞もなく撮影場所の選定にも事欠くことなしというのが唯一の救いでしょうか・・・ 2013.11.10 JR山陰本線 臨客第9152列車、JR木次線 臨客第9421列車~8421列車 出雲市~宍道~木次~備後落合 間沿線各所