• 幕末・維新150年
  • 櫓
  • ミュージアムショップ
  • 試着体験
  • 図録の通信頒布
  • 大阪城リーフレット
  • 大阪城探訪
  • リンク集
  • 歴史博物館セット券
  • 姉妹城郭友好城郭
  • 太閤なにわの夢募金
  • 大阪城パークセンター
  • オオサカミュージアム
  • OSAKA-INFO大阪観光情報

大阪城天守閣

住所
〒540-0002
大阪市中央区大阪城1-1
電話・FAX
TEL:06-6941-3044
FAX:06-6941-2197
開館時間
9時~17時
(入館は16時30分まで)
休館日
12月28日から翌年1月1日

各種お問い合わせ

スマートフォン
ライン

特別展・テーマ展

テーマ展 「桃山のTAKUMI―意匠・技巧・工匠―」

平成29年3月18日(土)~5月7日(日)

大阪城天守閣では、平成29年3月18日(土)から5月7日(日)まで、天守閣内3・4階展示室において『テーマ展 桃山のTAKUMI―意匠・技巧・工匠―』を開催します。

イベント情報

ファミフェスチラシ

「「真田丸」から幕末・維新へ~大阪城ファミリーフェスティバル2017~」を開催します

平成29年5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝)

大阪城天守閣は、平成29年5月3日(水・祝)から5月5日(金・祝)までの3日間、「「真田丸」から幕末・維新へ~大阪城ファミリーフェスティバル2017~」を開催します。

ゆかりの地の魅力展(ファミフェス2017)

ゆかりの地の魅力展

平成29年5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝)

幕末・維新ゆかりの地(奥州白石・羽州由利本荘・信州上田)の観光情報や特産品を紹介します。

syutsuen

大阪城天守閣学芸員出演情報 ※4月20日更新

※イベントに関しては、主催者までお問い合わせください。 ※都合により、番組の内容・日時が変更されるときがあります。 ********************************************       ◆ラジオ大阪 「朝かつ …

今週の大阪城

2017年04月25日

4月22日に行われた「大阪城天守閣学芸員とめぐる“江戸幕府最後の牙城、大坂城”ツアー」の様子をレポートします。

 

案内するのは、研究副主幹の宮本学芸員です。

まずは、大坂城の玄関口「大手口多聞櫓」です。

寛永5年(1628)ごろ創建されましたが、落雷で焼失しました。現在の櫓は嘉永元年(1848)に再建されたものです。14代将軍徳川家茂は慶応2年(1866)1月21日、城内巡視のために多聞櫓と千貫櫓に入ったことが記録に残っています。

 CIMG9918

 

 CIMG9923

 

 

 

次に、「千貫櫓」です。元和6年(1621)の築造で、城内で最も古い建物のひとつです。

城を守る城代が夕食をとったり、家臣をねぎらうための会食をしたりする場所でもありました。

 CIMG9934

 

続いて、普段は一般公開していない「乾櫓」です。ツアーの方だけ特別にご覧いただきました。

 CIMG9949

 

CIMG9958

 

乾櫓から見える、西外堀付近の景色。

CIMG9955

 

焔硝蔵は、貞亨2年(1685)築造で、当時のまま残っている火薬庫です。引火防止のため、壁・床・天井とも花崗岩の切り石としっくいで固められています。

 CIMG9971

 

自然光を取り入れるため、トンネル状の構造をしています。

CIMG9975

 

 

江戸幕府最後の将軍徳川慶喜は、慶応3年(1867)に本丸御殿で欧米諸国の使節と会見しました。その本丸御殿が建っていた場所が、今の本丸広場にある日本庭園の辺りです。

 CIMG0001

 

宮本学芸員の解説を聞きながらの見学はとてもわかりやすく面白く、ツアーの方々も楽しんでいただけたのではないかと思います。

⇒過去の今週の大阪城はこちら