adminweb's picture

[CFP] JADH2017: "Creating Data through Collaboration"

JADH2017: "Creating Data through Collaboration"

The Japanese Association for Digital Humanities is pleased to announce its sixth annual conference, to be held at Doshisha University, Kyoto, Japan, September 11-12, 2017.

adminweb's picture

Japanese Journal of Digital Humanities

日本デジタル・ヒューマニティーズ学会論文誌
『デジタル・ヒューマニティーズ』に関する規定

1.発行の目的

日本デジタル・ヒューマニティーズ学会論文誌『デジタル・ヒューマニティーズ』(以下、本論文誌)は、デジタル技術をはじめとする情報学の成果を活用することで人文学の知見をより深め、さらにはそれを通じて情報学そのものに貢献することをも視野に入れつつ、これを以て人類文化の発展に寄与することを目指す研究のための議論の場とする。

2.掲載記事の種類

掲載記事は、日本デジタル・ヒューマニティーズ学会会員が自発的に執筆し投稿するものであり、論文、レビュー、研究データ記事の3種類とする。

(a) 論文

デジタル・ヒューマニティーズに関わる研究もしくは開発成果の記述であり、人文学、もしくは情報学におけるいずれか、あるいは複数の分野において、新規性、有用性などの点から、会員にとって価値があることが編集委員会によって認められたもの。特に、人文学に関わる規格等の標準化に関わるものも含む。

(b) レビュー

デジタル・ヒューマニティーズに関わる書籍やWebサービス等について、会員にとって価値があることが編集委員会によって認められた批評。

adminweb's picture

News & Events

adminweb's picture

歴史学におけるデジタル研究を評価するためのガイドライン

歴史学におけるデジタル研究を評価するためのガイドライン
(Guidelines for the Evaluation of Digital Scholarship in History)

https://www.historians.org/teaching-and-learning/digital-history-resourc...

PDF版和訳⇒ (DOI: http://hdl.handle.net/2261/59142 )

アメリカ歴史学協会
2015年6月

adminweb's picture

国デコ翻デジ@JADH×Crowd4U

翻デジ@JADH×Crowd4U

国立国会図書館デジタルコレクションのスキャン画像をマイクロタスクのクラウドソーシングでテキスト化する実証実験です。

今回は、OCRがうまく文字を読み取れているかどうか、Yes/Noで選択するだけです。ぜひご協力ください。

まずは、第一弾として、『岩波講座日本歴史. 第1』に取り組んでみています。 http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1263940

The Vol. 1 of JJADH has been published.

The Journal of the Japanese Association for Digital Humanities Vol. 1 has been published on 2nd Sep from the J-Stage which is managed by an extra-government organization, Japan Science and Technology Agency.

https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjadh

adminweb's picture

日本語でWebで読める海外DH関連の論文・エッセイ

DH全般に関して

adminweb's picture

Translation: Global Outlook::Digital Humanitiesに関するダニエル・オドンネルへのインタビュー

Bringing Diversity of Experience Together: An Interview with Daniel O’Donnell
(Translated by Dr. Nobuhiko Kikuchi, National Diet Library)

経験の多様性をひとつに:ダニエル・オドンネルへのインタビュー
(翻訳:菊池信彦:国立国会図書館関西館)

※Global Outlook::Digital HumanitiesはADHOにおける最初のSIGです。詳しくは http://www.globaloutlookdh.org/ をご覧下さい。

エルネスト・プリエーゴ:
まずは自己紹介からお願いします。

ダニエル・オドンネル:
私はデジタルヒューマニティーズ研究者で、アングロ・サクソンの研究者です。

adminweb's picture

デジタル技術を活用した人文学研究に携わっている日本の研究者のみなさまへ / A message to Japanese scholars who are applying digital technologies to the humanities (in Japanese)

デジタル技術を活用した人文学研究に携わっている日本の研究者のみなさまへ

日本にはデジタル技術を人文学に応用することを目指す様々な重要な研究活動が展開されています。一方で、国際的には、そのような動向はDigital Humanities(DH)と名付けられ、一つの大きな潮流を形成しつつあります。しかしながら、これまで、日本におけるそうした研究活動は、その意義や重要性にも関わらず、国際学会に繋がっていないために、一部を除いてその存在が国際的には十分に知られておらず、いささか残念な状況にあります。この状況を改善するための最も有効な方法の一つは、DH国際学会連合であるAlliance of Digital Humanities Organizations (ADHO)に入会して頂くことでございます。

Subscribe to Japanese Association for Digital Humanities RSS