6:39

[JAXA公式] DPRスペシャルムービー | Anime for JAXA & NASA Space Mission
今年度打ち上げ予定のGPM主衛星/二周波降水レーダ「DPR」のPVです。http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/index.html に...
published: 17 Oct 2013
[JAXA公式] DPRスペシャルムービー | Anime for JAXA & NASA Space Mission
[JAXA公式] DPRスペシャルムービー | Anime for JAXA & NASA Space Mission
今年度打ち上げ予定のGPM主衛星/二周波降水レーダ「DPR」のPVです。http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/index.html にて動画の解説等を公開しています。Copyright:JAXA- published: 17 Oct 2013
- views: 11374
0:00

雨雲を、味方にせよ。GPM主衛星打ち上げ中継(H-IIAロケット23号機)
H-IIAロケット23号機によるGPM主衛星打ち上げの模様を、種子島宇宙センターからインターネットを通じて生中継いたします。番組ではロケット打ち上げ前~ロケット打ち上げ~GPM主衛...
published: 19 Feb 2014
雨雲を、味方にせよ。GPM主衛星打ち上げ中継(H-IIAロケット23号機)
雨雲を、味方にせよ。GPM主衛星打ち上げ中継(H-IIAロケット23号機)
H-IIAロケット23号機によるGPM主衛星打ち上げの模様を、種子島宇宙センターからインターネットを通じて生中継いたします。番組ではロケット打ち上げ前~ロケット打ち上げ~GPM主衛星分離をお届けします。 ※予定日時はロケットの打ち上げ準備状況や天候により変更する可能性があります。 MC紹介: 宇宙航空研究開発機構 宇宙輸送ミッション本部 宇宙輸送系要素技術研究開発センター 開発員 伊海田 皓史(いかいだ ひろし)- published: 19 Feb 2014
- views: 7
23:41

JAXA HII-B Rocket Launches The HTV-4 Resupply Spacecraft To ISS With Cargo And Experiments
JAXA HII-B Rocket Launches The HTV-4 Resupply Spacecraft To ISS With Cargo And Experiments...
published: 04 Aug 2013
author: Matthew Travis
JAXA HII-B Rocket Launches The HTV-4 Resupply Spacecraft To ISS With Cargo And Experiments
JAXA HII-B Rocket Launches The HTV-4 Resupply Spacecraft To ISS With Cargo And Experiments
JAXA HII-B Rocket Launches The HTV-4 Resupply Spacecraft To ISS With Cargo And Experiments.- published: 04 Aug 2013
- views: 361
- author: Matthew Travis
3:55

【打上の瞬間】イプシロン 打ち上げ成功 JAXA(宇宙航空研究開発機構) Epsilon Launch success JAXA
12年ぶりにJAXAが開発したイプシロンロケット無事打ち上げ成功!!!
Epsilon Launch success JAXA (Japan Aerospace Explorat...
published: 14 Sep 2013
【打上の瞬間】イプシロン 打ち上げ成功 JAXA(宇宙航空研究開発機構) Epsilon Launch success JAXA
【打上の瞬間】イプシロン 打ち上げ成功 JAXA(宇宙航空研究開発機構) Epsilon Launch success JAXA
12年ぶりにJAXAが開発したイプシロンロケット無事打ち上げ成功!!! Epsilon Launch success JAXA (Japan Aerospace Exploration Agency) New style domestically developed rocket 動画引用 youtube-jaxachannel http://www.youtube.com/user/jaxachannel?feature=watch- published: 14 Sep 2013
- views: 24879
5:40

【JAXA】D-SEND#2 超音速試験機公開【低ソニックブーム】
2013年5月30日に公開された D-SENDプロジェクトの超音速試験機「S3CM」の機体の姿を中心にまとめています。 超音速飛行時の、低ソニックブームを目標に制作された試験機は ...
published: 03 Jun 2013
author: nvslivecom
【JAXA】D-SEND#2 超音速試験機公開【低ソニックブーム】
【JAXA】D-SEND#2 超音速試験機公開【低ソニックブーム】
2013年5月30日に公開された D-SENDプロジェクトの超音速試験機「S3CM」の機体の姿を中心にまとめています。 超音速飛行時の、低ソニックブームを目標に制作された試験機は 3次元的で複雑だが、なめらかな立体構造をしている。 2013年7月にスウェーデンのNEAT実験場で飛行実験を行い 設計通りの低ソニック...- published: 03 Jun 2013
- views: 988
- author: nvslivecom
5:18

[H-IiA] Launch of NASA & JAXA's GPM Core Satellite on Japanese Rocket
A Japanese H-2A rocket successfully launched tonight, February 27th 2014 at 18:37 UTC from...
published: 27 Feb 2014
[H-IiA] Launch of NASA & JAXA's GPM Core Satellite on Japanese Rocket
[H-IiA] Launch of NASA & JAXA's GPM Core Satellite on Japanese Rocket
A Japanese H-2A rocket successfully launched tonight, February 27th 2014 at 18:37 UTC from Tanegashima Space Center in Japan. The rocket carried the Global Precipitation Measurement Core satellite into orbit for NASA & Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA). GPM Core is the first of a constellation of satellites which will keep an eye on the Earth's rain and snowfall for forecasting into the future. Courtesy: JAXA & NASA- published: 27 Feb 2014
- views: 59
101:27

「こうのとり」3号機/H-IIBロケット3号機 打ち上げライブ中継
2012年7月21日に、宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)を搭載したH-IIBロケット3号機の打ち上げの様子をライブ中継しました。 ご視聴いただき、ありがとうご...
published: 21 Jul 2012
author: jaxachannel
「こうのとり」3号機/H-IIBロケット3号機 打ち上げライブ中継
「こうのとり」3号機/H-IIBロケット3号機 打ち上げライブ中継
2012年7月21日に、宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)を搭載したH-IIBロケット3号機の打ち上げの様子をライブ中継しました。 ご視聴いただき、ありがとうございました。 ※ライブ映像の著作権は宇宙航空研究開発機構(JAXA)に帰属します。- published: 21 Jul 2012
- views: 215450
- author: jaxachannel
1:00

NASA and JAXA ISS Astronauts Congratulate 'Gravity' on Academy Awards
Aboard the International Space Station, NASA Astronauts Mike Hopkins and Rick Mastracchio ...
published: 03 Mar 2014
NASA and JAXA ISS Astronauts Congratulate 'Gravity' on Academy Awards
NASA and JAXA ISS Astronauts Congratulate 'Gravity' on Academy Awards
Aboard the International Space Station, NASA Astronauts Mike Hopkins and Rick Mastracchio and JAXA Astronaut Koichi Wakata congratulate the filmmakers and actors of the Academy Award-winning film "Gravity" on their achievement.- published: 03 Mar 2014
- views: 146811
1:48

[JAXA]GPM主衛星 二周波降水レーダによる初観測画像~雨雲スキャン~
平成26年2月28日に打ち上げられたGPM主衛星搭載の二周波降水レーダによる初観測画像です。平成26年3月10日22時39分頃(日本時間)に、日本の東海上(北緯40度、東経167度...
published: 25 Mar 2014
[JAXA]GPM主衛星 二周波降水レーダによる初観測画像~雨雲スキャン~
[JAXA]GPM主衛星 二周波降水レーダによる初観測画像~雨雲スキャン~
平成26年2月28日に打ち上げられたGPM主衛星搭載の二周波降水レーダによる初観測画像です。平成26年3月10日22時39分頃(日本時間)に、日本の東海上(北緯40度、東経167度付近)にある発達した温帯低気圧による降水の強さの分布を観測したものです。 http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/- published: 25 Mar 2014
- views: 2046
8:52

[JAXA]【9分でわかる!】雨雲を、味方にせよ。~GPM計画とその利用~
GPM主衛星/二周波降水レーダの計画概要と利用を紹介します。
http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/index.html Copyr...
published: 12 Feb 2014
[JAXA]【9分でわかる!】雨雲を、味方にせよ。~GPM計画とその利用~
[JAXA]【9分でわかる!】雨雲を、味方にせよ。~GPM計画とその利用~
GPM主衛星/二周波降水レーダの計画概要と利用を紹介します。 http://www.satnavi.jaxa.jp/gpmdpr_special/index.html Copyright:JAXA- published: 12 Feb 2014
- views: 1749
10:43

JAXA産業連携シンポジウム2014 【第一部】「トッププレゼンテーション」(1/6)
2014年1月27日(月)に開催した「JAXA産業連携シンポジウム2014 〜あなたのアイデアで衛星データをビジネスに〜」の様子をお届けします。
「トッププレゼンテーション」
奥...
published: 03 Feb 2014
JAXA産業連携シンポジウム2014 【第一部】「トッププレゼンテーション」(1/6)
JAXA産業連携シンポジウム2014 【第一部】「トッププレゼンテーション」(1/6)
2014年1月27日(月)に開催した「JAXA産業連携シンポジウム2014 〜あなたのアイデアで衛星データをビジネスに〜」の様子をお届けします。 「トッププレゼンテーション」 奥村 直樹(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 理事長) 今年は、「あなたのアイデアで衛星データをビジネスに」をテーマに、衛星利用ビジネスが提供するサービスやデータが、社会課題に対して何ができるかを考えます。 宇宙関連業界だけでなく、社会課題に取り組むICT(情報通信技術)企業、自治体、大学、ベンチャー企業など、幅広い業種において、衛星データを利用した新しいビジネスのアイデアが生まれることを目指します。 ◇JAXA産業連携シンポジウム2014ホームページ http://aerospacebiz.jaxa.jp/sympo2014- published: 03 Feb 2014
- views: 277
21:53

はやぶさの大いなる挑戦!!〜世界初の小惑星サンプルリターン〜
2005年11月に小惑星探査機「はやぶさ」がイトカワに着陸した時の管制室の様子や、小惑星探査機「はやぶさ」の概要などを紹介します。...
published: 09 Apr 2009
author: jaxachannel
はやぶさの大いなる挑戦!!〜世界初の小惑星サンプルリターン〜
はやぶさの大いなる挑戦!!〜世界初の小惑星サンプルリターン〜
2005年11月に小惑星探査機「はやぶさ」がイトカワに着陸した時の管制室の様子や、小惑星探査機「はやぶさ」の概要などを紹介します。- published: 09 Apr 2009
- views: 148997
- author: jaxachannel
62:11

「こうのとり」4号機/H-IIB ロケット4号機打ち上げライブ中継=録画=
8月4日、宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)の打ち上げの模様を、種子島宇宙センターからライブ中継いたしました。 現在は、中継番組の録画版になります。 なお、冒頭...
published: 03 Aug 2013
author: jaxachannel
「こうのとり」4号機/H-IIB ロケット4号機打ち上げライブ中継=録画=
「こうのとり」4号機/H-IIB ロケット4号機打ち上げライブ中継=録画=
8月4日、宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)の打ち上げの模様を、種子島宇宙センターからライブ中継いたしました。 現在は、中継番組の録画版になります。 なお、冒頭部少しだけ手違いで録画されておりません。ご了承いただけると幸いです。 次回はこうのとり4号機の把持をお送りします。お楽しみに! ミッシ...- published: 03 Aug 2013
- views: 52781
- author: jaxachannel
Youtube results:
1:57

HAYABUSA JAXA がんばれ! キャプテンウルトラ・宇宙マーチ
キャプテンウルトラの宇宙マーチ 作曲は冨田勲氏....
published: 29 Jul 2010
author: HIGEKANCHYOU
HAYABUSA JAXA がんばれ! キャプテンウルトラ・宇宙マーチ
HAYABUSA JAXA がんばれ! キャプテンウルトラ・宇宙マーチ
キャプテンウルトラの宇宙マーチ 作曲は冨田勲氏.- published: 29 Jul 2010
- views: 67089
- author: HIGEKANCHYOU
122:55

イプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打ち上げ中継=録画=
2013年9月14日、内之浦宇宙空間観測所からイプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打ち上げの模様を実況放送しました。
※番組は35分後に始まります。...
published: 14 Sep 2013
イプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打ち上げ中継=録画=
イプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打ち上げ中継=録画=
2013年9月14日、内之浦宇宙空間観測所からイプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の打ち上げの模様を実況放送しました。 ※番組は35分後に始まります。 ※表中の日時は全て日本時間です。 ↓↓↓打ち上げ関する詳しい情報は特設サイトへ↓↓↓ http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon/index.html- published: 14 Sep 2013
- views: 294518
4:13

How to Open a Screw Down Watch Back with a Jaxa Wrench
Learn More About Opening Watch Backs http://www.esslinger.com/howtoopenawatchback.aspx Lea...
published: 24 Jul 2012
author: EsslingerCompany
How to Open a Screw Down Watch Back with a Jaxa Wrench
How to Open a Screw Down Watch Back with a Jaxa Wrench
Learn More About Opening Watch Backs http://www.esslinger.com/howtoopenawatchback.aspx Learn Watch Repair http://www.esslinger.com/watchrepair.aspx Buy the t...- published: 24 Jul 2012
- views: 6500
- author: EsslingerCompany
8:52

JAXA 2025 (JAXA Long-term Vision)
JAXA issued its long-term vision for the next 20 years to maintain and develop the aerospa...
published: 10 Apr 2009
author: jaxachannel
JAXA 2025 (JAXA Long-term Vision)
JAXA 2025 (JAXA Long-term Vision)
JAXA issued its long-term vision for the next 20 years to maintain and develop the aerospace field and to create a more prosperous society. This program (mov...- published: 10 Apr 2009
- views: 7261
- author: jaxachannel