QA@IT

そのギモンは、あなただけのもの?

ITエンジニアが日々遭遇する課題やトラブルはたいてい、1人だけが出合うものではありません。QA@ITで質問・回答を共有しませんか?

http://twitter.github.com/bootstrap/ の gem はいくつかありますが、今は layout などの自動生成などもしてくれるということで twitter-bootstrap-rails を使っていましたが、 less を使っている関係で問題が起きる環境もあるようなので、 sass の gem も試してみたいと思いました。 sass のものとしては boots...

Rails/CapybaraのWeb画面操作のテストで、ダウンロードできることを確認したいのです。 capybaraの画面操作でダウンロードのチェックを書いていますが、ダウンロードできたことの確認をどう記述すればよいか立ち往生しています。 click_link 'hogehoge' にてダウンロードの挙動には、入っているような反応待ちになりますが、結局どこの場所に、いつダウンロードされたファ...

ときどき見かけて不思議に思っているのですが、 def foo? !!bar end というイディオムは、どういう意味でしょうか? def foo? bar end と書くのと結果は違わないような気がするのですが、そうではないのでしょうか? booleanを返すようにしてるのかなと想像しているのですが、Rubyだとfalseとnil以外はtrueとなるので両者は違わないのでは?

Windowsのコマンドラインにutf-8のまま出力すると文字化けするのに何か良い方法は? 一時 WinodowsXPでコードページを変えて、フォントを選ぶとutf-8が文字化けしないで使えた記憶があるのですが、Winodws7では、うまくゆきません。 出力の都度、判定して、Shift_JISに変換してやるしかないのでしょうか?

Herokuにデプロイする際、config/application.rbに下記のAsset Pipeline用の設定をしていたのですが、この設定は現在の最新版(Rails3.2.9)でも必要でしょうか? config.assets.initialize_on_precompile = false 現在の最新版では必要無いという話も聞くのですが、下記の通り設定なしの場合、Herokuへのpus...

現在GitHubのWebHookを使い、pushをしたら自動でJenkinsによるビルド・テストが走るようになっています。 しかしテスト対象となるのはmasterブランチのみです。 master以外のブランチをpushした際はmasterではなくpushしたブランチをビルド・テストしてくれるようにしたいのですが良い設定やプラグインはありますでしょうか? なお、作業毎にブランチを切ることがある...

Ruby on RailsのActiveRecordに関する質問です。 例えばGitのリポジトリブラウザを作っているとして、「リポジトリ一覧画面」ではコミットが新しい順にリポジトリを並べたいとします。 これは以下のように書けます: @repositories = Repository. joins(:commits). group("repositories.id"). order("MAX...

git でワーキングツリーにある untracked な未コミットファイルを一気に消すには、どうすればいいでしょうか? 以下のようにMacの finder でフォルダを見て回ったら、不要な .DS_Store というファイルができていました。1つずつ消してもいいのですが、一気に消す方法はありますか? $ git status # On branch master # Untracked fi...
3 answers 1 votes

CNAME で名前解決されるホストに対する getaddrinfo の動作についてご教授いただければと思います。 ネームサーバのゾーン設定 example.net. のゾーン設定で次の様に設定しています。 aaa IN A 192.2.1.10 bbb IN CNAME aaa getaddrinfo を呼び出すサーバの構成 getaddrinfo を呼び出す側のサーバの構成は次の通りです。...

apache2.2の設定に関して、お力添えを頂きたく質問させていただきます。 現在、apache2.2にてWebサーバを設定しているのですが、 セキュリティの観点より、HTTPメソッドのOPTIONSでアクセスが あった場合のレスポンス内Allow項目を「GET、POST、OPTIONS、HEAD」のみ の表示とさせるよう以下設定をhttpd.confに記載しております。 【パス/test/...

Godでプロセス終了時のメール送信は実現できたのですが、Godがプロセスを再起動した際にもメールを送信するようにしたいと考えています。 以下のように設定すると、メールは送信されるのですが、件名が [god] だけになってしまいます。 w.transition([:start, :restart], :up) do |on| on.condition(:process_running) do ...

現在 ruby 1.9.3でプログラミングしているのですが、Hashのキーをシンボルで書くのか、Stringで書くのか悩んでいます。 自分のシンボルの理解はちゃんとしてないのですが、自分の考えではシンボルは固定的な文字を使いたいときに使う物だ考えています。逆に言うとStringはよく変更される物となります。 なので、Hashのキーはシンボルを使って書いていたのですが、他のライブラリ等を使って...

git を使う場合、 リモートから pull するときは --rebase オプションを付けるべき リモートに push するときは rebase してから push すべき という主張を良く目にするのですが、このメリットが今ひとつ理解出来ません。 前者は pull する際に Non Fast-Forward マージが発生すると、意図せずマージコミットが大量に出来てしまい、共用リポジトリのコ...
0 answers 5 votes

現在、Railsで開発しているのですが、 URL設計で困った点があり質問させていただきます。 例を挙げて説明させていただきます。 Blogというリソースがあったとして、これにファイルからデータをインポートする機能を実装したいとします。 そのためには、アップするファイルを入力させるための画面の URL と、それをアップする際に指定する URLがいると思います。 その時の URL設計に悩んでいま...

Railsで「google chart tools」や「jqplot」等のグラフ表示ツールの利用を考えていますが、それらのサンプルプログラムには、サンプルプログラム内にデータが直接記述されているため、どのようにコントローラからビューへデータを渡したらよのか分かりません。 ネット上で調べると、「json形式で送ると良い」とような記載が散見されるのですが、具体的にどのよう記述したらい良いのでしょ...

yumrepoで入れておきたいけれども特定のパッケージをインストールする時だけにenableしたい場合皆さんどうしてますか? augeasを使うとかいくつかアイデアはあるもののベストプラクティス的なものがあればそれを使いたいです。 本家でもサポートしようという動きはあるようですが、現状(3.0.0)ではまだリリースされていないようですし・・・。

rails では config/initializers/secret_token.rb に秘密にすべきトークンが書かれていますが、このような一般に公開すべきではない情報は、どう扱うのが良いのでしょうか? 一例としては Redmine だとインストール時に生成するようになっているようです。 http://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/Redmin...
0 answers 1 votes

Blogの各記事に複数のCommentsを付けられるようにしていて、 Commentsの投稿数に上限を設けるにはどうしたら良いでしょうか?(例えば、コメント投稿数上限を5として6個目を投稿しようとするとエラーになる) どなたかご存知の方、以下について教えて頂けますでしょうか? 上記の制限を設ける場合、Model内のcomment.rbにvalidateを設定するというやり方で良いでしょうか?...

起きている問題 Railsを使ってローカル環境で開発をしたのですが、いざHerokuにアップロードしてみると、 消去した筈のトップ画面(public/index.html)が表示されてしまうのです。 config/routes.rbのファイル内でもルートを root :to => "blogs#index" のように設定しているし、 heroku run rake routes をやってみる...

下記のようにpjaxを試用するプログラムを書いているのですが、pjaxを発生させるaタグをクリックした際に、2回リクエストが発生してしまっています。 1度目のリクエストではrequest.headers['X-PJAX']が"true"になっていますが、2度目のリクエストでrequest.headers['X-PJAX']がnilになり、通常のページ遷移となってしまっています。 何か原因と考...

現在は基本的に下記のような方針でインデックスを貼っています。 インデックスを作成したほうがよい場合 大規模な表のある特定の行を頻繁に検索する 列の値が(ほぼ)一意的である WHERE句の条件として頻繁に使用する列である インデックスを作成しないほうがよい場合 列内の値の種類が少ない(性別など) NULL値が多く、NULLでない値を検索しない 表が小規模である 上記の他に検討すべき観点やインデ...

Rubyの alias と alias_method の違いは何でしょうか? すでに存在するメソッドに別名を付けられるのは、どちらも同じだと思うのですが、使い方や目的に違いはありますか?

Ruby 1.9.2 でそれなりに多いオブジェクト (数十万) を扱うコードを書いています。 できるだけメモリリークしないよう書いてはいたのですが、動かしてみるとどんどんメモリ使用量が増えていきます。 こういった場合に、どこが原因でメモリリークが起きているか調査する方法はありますでしょうか? dike という gem が使えそうだったのですが、いまのところ 1.9 には対応していないようです。